テロワール・カワバタ (東京・神田)
先日のサクラアワードで上京した際に、前泊して美味しいものを頂いてきました。
テレビや雑誌で見る有名店くらいしか知らないし、ネットサーフィンしている時間もあまりない。上野でレカンかな、なんて思ってましたが、偶然見つけた(出会った)方のブログ(しかも評価の星が付いていてこちらは殿堂入りの星6個だったのです‼)で行きたい!と思ったお店がこちら、テロワール・カワバタさんでした。しかもなんとあろうことか、予約したホテルからほんの歩いて5分ほどのところ!! またシンクロしちゃいましたよー。

中々予約が取れないビストロらしく、予約が取れてホッ。
18時少し前のかがやきに飛び乗り、19時半の予約にちょっと遅れそうだったので
上野からタクシーに乗りました(¥1000程度)。

まずはシャンパン。グラスであるのが嬉しいです!
マドンナの大好きなシャンパン「ドゥーツ」です。

アミューズ・ブーシュは大根のムース。
大根の苦みが生き生きとしたムースでした。

前菜は「自家製スモークサーモン」
これがね、とーっても美味しいんです!!
自家製と言いう事で、ベランダで燻製をされるそう。

もう一品の前菜は「フォアグラのロワイヤル」
洋風茶わん蒸し、もう~絶品♬

本日の魚介料理は「天使の海老のパルメザンチーズ焼き」
なんて女心をくすぐるネーミングの海老なんでしょう~。
こちらも絶品でした!!
というか、出てくるものがすべてすばらしいんですけど。

本日のメイン料理は「鴨のロースト 柚子ソース」
牛ホホの赤ワイン煮と迷いましたが、この時期は鴨ですよね♬
お野菜もたっぷりで、鴨もクセなく焼き加減がめっちゃ好みでパリッ。
お料理を出してくださるタイミングもちょうどよく、ワインを楽しみながら
おひとりさまでも充分楽しめました。

赤ワインは、ルイジャドのサヴィニー・レ・ボーヌ。
もちろんグラスがあるので嬉しいです。

さて、こちらのシェフはすごい経歴の持ち主でいらっしゃいます。
2002年ボキューズ・ドール・コンクール日本本戦優勝
2003年国際料理コンクール ボキューズドール日本代表
ボキューズ・ドールとは、1987年に“現代フランス料理の父”と称されるポール・ボキューズにより創設されたフランス料理コンクール。フレンチの料理人にとっては最も栄誉あるコンクールなんだそうです。

さて、おなかはいっぱいですが、別腹デザートの登場
りんごのコンポートとガトーショコラです。
とここで、同じようなタイミングでお食事されていたお隣のカップルさんの
男性のお誕生日だったようで、ハッピーバースデーの歌と共に可愛らしいデザートが
運ばれてきました。それを機に、少しお話をさせて頂きまして、とっても楽しい
夜になりましたよ~。写真もとらせていただきありがとうございました!!

帰り際、シェフ自ら御挨拶を頂き、外までお見送りを頂きました。
お隣の可愛い女性は、ソムリエ∸ルさんです。とってもテキパキ、にこやかにサービスを頂き、
心地よい時間を過ごす事が出来ました。
シェフも数年前にソムリエの資格を取得され、今回のサクラアワードの田辺由美先生とも親交がおありなようです。それを知って、私たぶんこのお店に引き寄せられたと確信いたしております(笑)
ディナーは
*ムニュ ディネ シェフのおまかせコース ¥5500(税別)
~私はこちらをいただきました~
+¥1000で魚介料理を 本日の魚のパイ包み焼きに変更できるそうですが、
こちらがかなりの絶品らしく、次回はこちらを狙います(要予約)
*ムニュ・デギュスタシオン ✤ 8,500(税別) 要予約
*ムニュ・アワビ✤ 15,000 (税別) 要予約
の3種類で構成されているようです。
東京でのお気に入りがまた増えました。今度は友人を誘ってまた伺いたいと思います。
TERROIR Kawabata
テロワール・カワバタ
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-1-3
東進ビル新館1F ☎03-3526-2775
続きを読む
テレビや雑誌で見る有名店くらいしか知らないし、ネットサーフィンしている時間もあまりない。上野でレカンかな、なんて思ってましたが、偶然見つけた(出会った)方のブログ(しかも評価の星が付いていてこちらは殿堂入りの星6個だったのです‼)で行きたい!と思ったお店がこちら、テロワール・カワバタさんでした。しかもなんとあろうことか、予約したホテルからほんの歩いて5分ほどのところ!! またシンクロしちゃいましたよー。

中々予約が取れないビストロらしく、予約が取れてホッ。
18時少し前のかがやきに飛び乗り、19時半の予約にちょっと遅れそうだったので
上野からタクシーに乗りました(¥1000程度)。

まずはシャンパン。グラスであるのが嬉しいです!
マドンナの大好きなシャンパン「ドゥーツ」です。

アミューズ・ブーシュは大根のムース。
大根の苦みが生き生きとしたムースでした。

前菜は「自家製スモークサーモン」
これがね、とーっても美味しいんです!!
自家製と言いう事で、ベランダで燻製をされるそう。

もう一品の前菜は「フォアグラのロワイヤル」
洋風茶わん蒸し、もう~絶品♬

本日の魚介料理は「天使の海老のパルメザンチーズ焼き」
なんて女心をくすぐるネーミングの海老なんでしょう~。
こちらも絶品でした!!
というか、出てくるものがすべてすばらしいんですけど。

本日のメイン料理は「鴨のロースト 柚子ソース」
牛ホホの赤ワイン煮と迷いましたが、この時期は鴨ですよね♬
お野菜もたっぷりで、鴨もクセなく焼き加減がめっちゃ好みでパリッ。
お料理を出してくださるタイミングもちょうどよく、ワインを楽しみながら
おひとりさまでも充分楽しめました。

赤ワインは、ルイジャドのサヴィニー・レ・ボーヌ。
もちろんグラスがあるので嬉しいです。

さて、こちらのシェフはすごい経歴の持ち主でいらっしゃいます。
2002年ボキューズ・ドール・コンクール日本本戦優勝
2003年国際料理コンクール ボキューズドール日本代表
ボキューズ・ドールとは、1987年に“現代フランス料理の父”と称されるポール・ボキューズにより創設されたフランス料理コンクール。フレンチの料理人にとっては最も栄誉あるコンクールなんだそうです。

さて、おなかはいっぱいですが、別腹デザートの登場

りんごのコンポートとガトーショコラです。
とここで、同じようなタイミングでお食事されていたお隣のカップルさんの
男性のお誕生日だったようで、ハッピーバースデーの歌と共に可愛らしいデザートが
運ばれてきました。それを機に、少しお話をさせて頂きまして、とっても楽しい
夜になりましたよ~。写真もとらせていただきありがとうございました!!

帰り際、シェフ自ら御挨拶を頂き、外までお見送りを頂きました。
お隣の可愛い女性は、ソムリエ∸ルさんです。とってもテキパキ、にこやかにサービスを頂き、
心地よい時間を過ごす事が出来ました。
シェフも数年前にソムリエの資格を取得され、今回のサクラアワードの田辺由美先生とも親交がおありなようです。それを知って、私たぶんこのお店に引き寄せられたと確信いたしております(笑)
ディナーは
*ムニュ ディネ シェフのおまかせコース ¥5500(税別)
~私はこちらをいただきました~
+¥1000で魚介料理を 本日の魚のパイ包み焼きに変更できるそうですが、
こちらがかなりの絶品らしく、次回はこちらを狙います(要予約)
*ムニュ・デギュスタシオン ✤ 8,500(税別) 要予約
*ムニュ・アワビ✤ 15,000 (税別) 要予約
の3種類で構成されているようです。
東京でのお気に入りがまた増えました。今度は友人を誘ってまた伺いたいと思います。
TERROIR Kawabata
テロワール・カワバタ
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-1-3
東進ビル新館1F ☎03-3526-2775
続きを読む
カテゴリ
ごあいさつ (5)
ながのまちシェルジュ (1)
にゃんこ大好き! (17)
フラワー・ガーデニング (11)
カメラ女子 (2)
長野・北信 美味しいもの (4)
└
長野・フレンチ (4)
└
長野・イタリアン (5)
└
長野 ピッツァ (2)
└
長野 和食店 (9)
└
長野 カフェ (7)
└
長野 スイーツ&パン (7)
└
長野 ワインバー (3)
└
長野・ラーメン (2)
長野・中信 美味しいもの (0)
└
松本・イタリアン (1)
信州のお店屋さん (1)
東京・横浜 美味しいもの (1)
└
東京・和食店 (1)
└
東京・カフェ (2)
└
東京・フレンチ イタリアン (2)
└
東京・スイーツ (2)
└
横浜・フレンチ イタリアン (1)
└
横浜・中華 (2)
└
横浜・カフェ (1)
県外グルメ 名古屋 (5)
県外グルメ (3)
信州の宿 (2)
東京・横浜 ホテル (2)
福島の宿 (1)
お店の事 (2)
└
美味しい食品 (2)
└
お仕事 (2)
└
お店 de ワイン会 (1)
└
好きです!お茶会 (1)
└
杉ひのき茶 (2)
└
ワイン会 (2)
└
信州の地酒 (1)
NAGANNO WINE (0)
└
はすみふぁーむ&ワイナリー (2)
└
長野ワイン (2)
県外ワイナリー (1)
日本酒蔵元 (0)
└
信州・佐久 黒澤酒造 (1)
└
信州・諏訪 真澄(宮坂醸造) (1)
└
福島・辰泉酒造 (1)
お出かけ (6)
└
バラ祭り (1)
└
松本クラフトフェア (2)
└
およばれ (1)
└
温泉 (1)
└
大人の遠足 (1)
アロマテラピー (1)
長野電鉄屋代線 (2)
イベント (3)
日記 (8)
マヤ暦 (1)
長野 神社・仏閣 (1)
└
善光寺 (2)
東京&横浜 神社・仏閣 (1)
京都 神社・仏閣 (1)
最近の記事
雲上閣 美山亭 (7/9)
聘珍樓横濱本店 横浜中華街 (4/14)
謝甜記貮号店(横浜・中華街) (2/17)
ニューオータニイン横浜 (2/14)
ラ テンダ・ロッサ (横浜 馬車道) (2/13)
テロワール・カワバタ (東京・神田) (2/11)
名古屋へ・・・ (1/26)
ビストロ ラシェット ワンプレートランチ (1/20)
大雪です! (1/15)
つぼみさんのリース (1/9)
過去記事
最近のコメント
maryrequiem / 可愛すぎ〜(=^x^=)
Tenny / 謹賀新年 そして初夢の事♡
きこりん / 謹賀新年 そして初夢の事♡
Tenny / アジア大会 バタフライ金メ・・・
Tenny / アジア大会 バタフライ金メ・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

Tenny