ながのまちシェルジュ ランチ会 日本料理 悠善
昨年、ながの!ながの!ながの!のひよこ豆さんから推薦して頂き、メンバーとして参加させて頂いている『ながのまちシェルジュ』のランチ会に伺ってきました。

和食でランチ会なんて、とっても久しぶり♪
美味しいものをちょっとづつ、おしゃべりしながら、ゆっくり楽しんで頂きました。

ご飯は五穀米と白米が半々。
お蕎麦?ではなくておうどんが付いて、ナイス炭水化物(笑)!

ながのまちシェルジュとは、女性目線で長野の観光情報をお伝えするというコンセプトのウエブ・サイト。今年から運営団体が無料情報誌「プースカフェ」を発行している㈱リアルホールディングに変わり、よりきめ細かな情報発信が出来るのでは、と期待しております。かくいう私は昨年1度しか会議に出席できず、ランチ会ももちろん初めて!そこでリアルホールディングの社長さんにお話を伺い、ただいま思いを巡らせている最中でございます(笑)。
考えてみると、ステキな長野を女子の力で発信したい!!!という事はとっても素晴らしいこと。仕事柄地酒やワインは得意分野(只今勉強中!)であるし、お店のある松代町は、歴史のまち・松代。発信したいものがいっぱい過ぎて、のんびりTennyは悩み中
と冗談はさておき、少しづつではありますが、地元の方も楽しめて、長野へ来られる方も魅力的に思ってくれるようなサイトを目指して頑張ります!!
ながのまちシェルジュ、ながのまちシェルジュ、ながのまちシェルジュですよ~
皆さま、お見知りおきを♪ もっともっと沢山の方に知って頂きたいと切に願っています!!
ご一緒させて頂いたまちシェルジュさん、皆さんとってもステキな方ばかりで、追々ご紹介させて頂きますね♪
日本料理 悠善
住所:長野県長野市青木島乙532-6
TEL: 026-219-2077 FAX: 026-219-5011
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00(ラストオーダー 21:30)
定休日:水曜日

和食でランチ会なんて、とっても久しぶり♪
美味しいものをちょっとづつ、おしゃべりしながら、ゆっくり楽しんで頂きました。

ご飯は五穀米と白米が半々。
お蕎麦?ではなくておうどんが付いて、ナイス炭水化物(笑)!

ながのまちシェルジュとは、女性目線で長野の観光情報をお伝えするというコンセプトのウエブ・サイト。今年から運営団体が無料情報誌「プースカフェ」を発行している㈱リアルホールディングに変わり、よりきめ細かな情報発信が出来るのでは、と期待しております。かくいう私は昨年1度しか会議に出席できず、ランチ会ももちろん初めて!そこでリアルホールディングの社長さんにお話を伺い、ただいま思いを巡らせている最中でございます(笑)。
考えてみると、ステキな長野を女子の力で発信したい!!!という事はとっても素晴らしいこと。仕事柄地酒やワインは得意分野(只今勉強中!)であるし、お店のある松代町は、歴史のまち・松代。発信したいものがいっぱい過ぎて、のんびりTennyは悩み中

ながのまちシェルジュ、ながのまちシェルジュ、ながのまちシェルジュですよ~

皆さま、お見知りおきを♪ もっともっと沢山の方に知って頂きたいと切に願っています!!
ご一緒させて頂いたまちシェルジュさん、皆さんとってもステキな方ばかりで、追々ご紹介させて頂きますね♪
日本料理 悠善
住所:長野県長野市青木島乙532-6
TEL: 026-219-2077 FAX: 026-219-5011
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00(ラストオーダー 21:30)
定休日:水曜日
この記事へのコメント
ながのまちシェルジュ、3回唱えると呪文みたい!
お忙しいのに、ありがとうございます。
是非、TENNYさん目線で長野ワインとか長野日本酒をおすすめ頂けたら嬉しいです~。
これからも宜しくお願いします。
お忙しいのに、ありがとうございます。
是非、TENNYさん目線で長野ワインとか長野日本酒をおすすめ頂けたら嬉しいです~。
これからも宜しくお願いします。
Posted by ひよこ豆
at 2015年03月30日 11:40

ひよこ豆さん☆
やっとこさひとつアップしました。ブログとなんら変わりはないのだけど、簡潔、的確に伝えるというのは中々難しいですね。あまり堅苦しくても面白くないし、少しづつ慣れてステキ長野をもっとアピールしたいです‼︎
長野ワインと地酒、たくさん紹介したいと思います♬
やっとこさひとつアップしました。ブログとなんら変わりはないのだけど、簡潔、的確に伝えるというのは中々難しいですね。あまり堅苦しくても面白くないし、少しづつ慣れてステキ長野をもっとアピールしたいです‼︎
長野ワインと地酒、たくさん紹介したいと思います♬
Posted by Tenny
at 2015年04月04日 21:10

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
ごあいさつ (5)
ながのまちシェルジュ (1)
にゃんこ大好き! (17)
フラワー・ガーデニング (11)
カメラ女子 (2)
長野・北信 美味しいもの (4)
└
長野・フレンチ (4)
└
長野・イタリアン (5)
└
長野 ピッツァ (2)
└
長野 和食店 (9)
└
長野 カフェ (7)
└
長野 スイーツ&パン (7)
└
長野 ワインバー (3)
└
長野・ラーメン (2)
長野・中信 美味しいもの (0)
└
松本・イタリアン (1)
信州のお店屋さん (1)
東京・横浜 美味しいもの (1)
└
東京・和食店 (1)
└
東京・カフェ (2)
└
東京・フレンチ イタリアン (2)
└
東京・スイーツ (2)
└
横浜・フレンチ イタリアン (1)
└
横浜・中華 (2)
└
横浜・カフェ (1)
県外グルメ 名古屋 (5)
県外グルメ (3)
信州の宿 (2)
東京・横浜 ホテル (2)
福島の宿 (1)
お店の事 (2)
└
美味しい食品 (2)
└
お仕事 (2)
└
お店 de ワイン会 (1)
└
好きです!お茶会 (1)
└
杉ひのき茶 (2)
└
ワイン会 (2)
└
信州の地酒 (1)
NAGANNO WINE (0)
└
はすみふぁーむ&ワイナリー (2)
└
長野ワイン (2)
県外ワイナリー (1)
日本酒蔵元 (0)
└
信州・佐久 黒澤酒造 (1)
└
信州・諏訪 真澄(宮坂醸造) (1)
└
福島・辰泉酒造 (1)
お出かけ (6)
└
バラ祭り (1)
└
松本クラフトフェア (2)
└
およばれ (1)
└
温泉 (1)
└
大人の遠足 (1)
アロマテラピー (1)
長野電鉄屋代線 (2)
イベント (3)
日記 (8)
マヤ暦 (1)
長野 神社・仏閣 (1)
└
善光寺 (2)
東京&横浜 神社・仏閣 (1)
京都 神社・仏閣 (1)
最近の記事
雲上閣 美山亭 (7/9)
聘珍樓横濱本店 横浜中華街 (4/14)
謝甜記貮号店(横浜・中華街) (2/17)
ニューオータニイン横浜 (2/14)
ラ テンダ・ロッサ (横浜 馬車道) (2/13)
テロワール・カワバタ (東京・神田) (2/11)
名古屋へ・・・ (1/26)
ビストロ ラシェット ワンプレートランチ (1/20)
大雪です! (1/15)
つぼみさんのリース (1/9)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

Tenny